6年半ほど前に買ったXPS8100の調子がここのところよくないのでチェックしたら、ファンに埃がいっぱい。
購入記録記事(Yahoo Blog)
https://blogs.yahoo.co.jp/ohaoha50/33118993.html
一念発起して清掃開始(笑)
まずは、CPUファンとヒートシンク
ビデオカードのファンにも埃がいっぱい
すべてきれいにしました。
組み上げて最後にケースについた埃を取って終了
パラウィ島は、カガヤンバレー最北端の町”サンタアナ”の北部に位置します。
ツゲガラオからは4時間超のドライブになり、途中トウモロコシ売りのおばさんからトウモロコシを買いました、日本のとは違い硬くて甘くありません。その分腹持ちがいい 笑
カガヤン・ノース・インターナショナル空港を過ぎ休憩を取りながら・・・
ようやくサンタアナに到着、ここで遅い昼食を取りました。
パラウィ島までは、船で一時間ぐらいかかります。
船の準備ができるまで待ちました。この時点で午後3時近く・・・
台風が通過した後でしたがそれほど波もなく穏やかでした。
目的のビーチは島を回って外海に出なくてはなりません。
外海に出たとたんうねりが・・・沈没するのではないかとはらはら・・・(笑)
台風の後でビーチはゴミだらけ 笑
でもビーチから中に入るとこのような自然が広がっています。
1時間ちょっとしか居られませんでした、帰路もツゲガラオまで
4時間日帰りにはちょっとハードスケジュールでした。
次回はサンタアナに宿泊してゆっくり過ごしたいですね。
ヨーロッパ周遊プリペイドSIMは、イギリス・スウェーデン・イタリア・デンマーク・オーストリア・アイルランド・カナダ・フランス・ドイツ・オランダ・スペイン・他で使える14日間データーフリーのSIMで、日本からポケットWiFiをレンタルしていくより安い!
今回イタリアで使用する機会があったので、購入して使ってみた。
ヨーロッパ周遊 プリペイド SIMカード!【3G・4G高速データ通信放題】音声通話付き! |
現地について、まずSIMフリーのSAMSUNG Mini duos に入れアクティベートし、その後iPadで使用する予定でした。
(テザリングできないとの事なので。)
まずSIMを入れて ##107*0# をダイヤル
SMSが届くが読めない 笑・・・
開の文字があるので、たぶんアクティベートできたと思う 笑
次に14日間データ無制限の設定 *127*314# をダイヤル
成功の文字と十四日の文字があるので設定できたと思い
SIMをiPadへさしたがうまくDATAが落ちない、APNをいじってみたがNG。
仕方がないので、SIMをSamsung mini duosへ戻して使う。
これがよかった!。
試しにテザリングをONにしてみたら問題無く使える。
しかもデータフリー!
私たちはテザリングを使用して4名のiPhoneを7日間利用。
非常にお得なSIMだと思います。
テザリングでLINEの通話も問題ありませんでした。
The Wings で仮眠し、国内線へチェックイン。
この記事は、201510月のことなので、改善されているかもしれませんが。
仮眠施設での問題点。
開店時の写真ではあった、カプセルルーム内のセキュリティボックスが無かった。
シャワールームにも鍵付きのボックスがあったようだが、鍵はすべてなかった。
荷物はは鍵付きの部屋で預かってくれる(有料)ので、貴重品はでそちらに入れておくことをお勧めします。
すでに改善されているとよいのですが…
感想:思った以上に利用者が多い。国籍は様々で日本人は意外と少なかった。
空港到着時に、予約しておくことをお勧めします。(前金でした)
ただ受付の担当は時々変わるので、予約時のレシート(予約時間を書いてくれる)を見せないと話が通じないかも・・・
国内線は、一時間遅れでした
ツゲガラオ空港は、バゲッジクレームのターンテーブルの無いローカル空港でした。